MONO-LOG

PCやiPhone関連を中心に、私が気になったことなどを紹介します。

【モンハンワイルズ】第二回ベータテスト、2月開催。楽しみなので推奨スペックなどまとめてみた。

モンハンワイルズ 第二回ベータテスト決定しましたね!

開催期間と動作スペックをまとめました。

https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/

 

youtu.be

 

期間(予定)

  • 2月7日 12:00 〜 2月10日 15:59
  • 2月14日 12:00 〜 2月17日  11:59

発売日

  • 2025年2月28日(金)

注意

 ・29GB以上の空き容量が必要

 ・Stream版でAMDGPUを利用の場合は必ず最新ドライバを入れること

 

動作環境

CPUは大きく動作に影響しないようですね。

CPU:Intel

 最低:Corei5-10600、Corei3-12100F

 推奨:Core i5-11600K、Core i5-12400

 高 :Core i5-11600K、Core i5-12400

 ウルトラ:Core i5-11600K、Core i5-12400

CPU:AMD

 最低:Ryzen 5 3600

 推奨:Ryzen 5 3600X、Ryzen 5 5500

 高 :Ryzen 5 3600X、Ryzen 5 5500

 ウルトラ:Ryzen 5 3600X、Ryzen 5 5500

GPUNVIDIA

 最低:GeForce GTX 1660 Super(VRAM:6GB以上必須)

 推奨:GeForce RTX 2070 Super、GeForce RTX 4060(VRAM:8GB以上必須)

 高 :GeForce RTX 4060 Ti(VRAM:8GB以上必須)

 ウルトラ:GeForce RTX 4070 Ti(VRAM:12GB以上必須)

GPUAMD

 最低:Radeon RX 5600 XT(VRAM:6GB以上必須)

 推奨:Radeon RX 6700XT(VRAM:8GB以上必須)

 高 :Radeon RX 7700 XT(VRAM:8GB以上必須)

 ウルトラ:Radeon RX 7800 XT(VRAM12GB以上必須)

 

超解像技術は、NvidiaのDLSS 3.5とAMDFSR 3.0に対応。
※アップスケールおよびフレーム生成は、 DLSS 3.5、FSR 3.0を使用した状態で測定しています。

私の環境

私は、以下の環境なので「高」まではいけそう

 CPU:Core i5-12400

 GPUGeForce RTX 4060 Ti(VRAM:8GB)

 

 

今回はゲリョスが登場するらしいです。

私は2月14日〜2月17日はプレイ出来るかわからないため、1回目の方で楽しみたいと思います。

 

去年はグラボを新調したし、年末のセールでPS5も買ってしまったので、どちらで購入するかプレイしてから決めたいと思います。

 

 

www.gmonolog.com

 

www.gmonolog.com