MONO-LOG

PCやiPhone関連を中心に、私が気になったことなどを紹介します。

【福袋】ヨドバシ 夢のお年玉箱2025 抽選結果

ヨドバシカメラの福袋、夢のお年玉箱2025 の抽選結果が発表されましたね。

私も応募していたので、結果を見てみます。

limited.yodobashi.com

 

ヨドバシカメラ 夢のお年玉箱2025

 

www.gmonolog.com

 

私が申し込んだもの

抽選結果

 

なんと、iPhoneの夢が当たっていました!

倍率は100倍くらいあったはずなので運がよかったのかな?

私はヨドバシのヘビーユーザーでゴールドポイントカード+も持っているのでそれが影響したのかもしれません。

 

おそらく私の予想では「iPhone15 Pro Max」が入っていると思っているので、今使っている「iPhone13 Pro Max」と比較してみました。

仕様比較

機種 iPhone15 Pro Max iPhone13 Pro Max
カラー
サイズ
  • 幅:76.7 mm
  • 高さ:159.9 mm
  • 厚さ:8.25 mm
  • 重量:221 g
  • 幅:78.1 mm
  • 高さ:160.8 mm
  • 厚さ:7.65 mm
  • 重量:238 g
ディスプレイ
  • 6.7インチ
  • 2,796 x 1,290ピクセル
  • 解像度460ppi
  • ProMotionテクノロジー
  • 常時表示ディスプレイ
  • Dynamic Island
輝度
  • 最大輝度1,000ニト(標準)
  • ピーク輝度1,600ニト(HDR
  • ピーク輝度2,000ニト(屋外)
  • 最大輝度1,000ニト(標準)
  • 最大輝度1,200ニト(HDR

チップ

  • A17 Proチップ
  • A15 Bionicチップ

スイッチ

  • アクションボタン
  • 着信/消音スイッチ

カメラ

  • 48MPメイン/超広角/5倍望遠
  • 12MPメイン/超広角/3倍望遠
バッテリー
  • 最大29時間のビデオ再生
  • 最大28時間のビデオ再生
端子
  • USB-C
  • Lightning
発売年
  • 2023
  • 2021

 

2世代違うので、それなりに違いがありますね。

個人的には、チタンで軽量化しているのとUSB-Cになっていることがうれしい。

 

正直、最新のiPhoneに買い替える方が画面やバッテリーが大きくなってるし記事にもしやすいのでそちらの方が良い気もします。

しかし、15万+1万5千ポイント還元で実質4万円以上お得なので良いかなといった感じ。

 

本当に「iPhone15 Pro Max」が入っていればの話ですが・・・