MONO-LOG

PCやiPhone関連を中心に、私が気になったことなどを紹介します。

【レビュー】DOIO KB16 マクロメカニカルキーボード購入。キースイッチ、キーキャップも交換してみた

片手用にマクロメカニカルキーボード KB16 という小型のキーボードを購入してみました。

使ってみた感想などをお伝えします。

購入したもの

  • DOIO KB16 マクロメカニカルキーボード

スペック

仕様 KB16
サイズ

高さ:14.2 cm、幅:9.6 cm、高さ:3.2 cm、重さ:320 g

キー数 16キー
ノブ数 3つ
レイヤー数 4層
キースイッチ Gateron Yellow Pro(リニア)
キーキャップ XDA(材質PBT)
接続 USB-C
その他特徴 ・耐久性アルミボディ
・衝撃吸収ガスケット
・レイヤー表示ディスプレイ搭載
ホットスワップ対応
・リマップツールVIA対応

 

購入した理由

  • ノブが3つもある(ホイールの代わりになる)
  • キー数が豊富( 16キー)
  • キーボード本体メモリに設定を保存できる(一度設定すれば、他の機器に繋いでも使える)
  • VIAというツールでカスタマイズできる
  • キースイッチのホットスワップ対応
  • 片手キーボードとしては比較的安価
  • iPadでも使える

もともと、iPadでクリスタ用の片手デバイスとしてテンキーやゲームパッドを使ったりしてました。しかし、使えるキー数やスクロールホイールが欲しいなどの不満があり、iPadとPC両方使える片手キーボードを探していました。

そこでマッチしたのがKB16でした。

実際に使ってみた

本体・USBーCケーブル・キーを外す器具とセットアップガイドが付属。

筐体の前面はアルミでとても質感が良いです。見た目もスッキリしています。

 

バックライトが搭載されており、光ります。光り方はVIAで設定変更が可能。

VIAとは

VIAはキーボードのリマップなど設定を変更できるWEBツールです。※キーボードがVIAに対応している必要があります。

usevia.app

設定は直感的でわかりやすいですが、特殊キーの設定やマクロなど、単純ではないところもありますので、WEBで自分で調べて設定する必要があります。

※私もまったく知りませんでしたが、調べて何とか思い通りの設定ができました。

使い方は・・・もしかしたら、別記事にするかもしれません。

キーキャップ・キースイッチを別途購入してみた

個人的に、赤軸は指を押し返してくる力が強いのであまり好きではありません。

静音なので世間的には人気があるようですが、どちらかというと、茶軸や青軸の押した感触がある方が好み。

というわけで、キースイッチとついでにキーキャップを別途購入してみました。購入先は「遊舎工房」というところで、自作キーボード専門店らしいです。

キースイッチ1個から購入できるので、いろんな組み合わせで購入して楽しめます。

shop.yushakobo.jp

遊舎工房で注文したもの

キーキャップ
  • Doys A Kit - Warm white (solid color)

 

キースイッチ
  • Kailh Box V2 Switch / White / Clicky
  • Kailh Super Speed Switch / Copper / Tactile
  • Gateron Silent スイッチ - 茶
  • Kailh Super Speed Switch / Bronze / Clicky

 

 

 

 

キーキャップは Doys A Kit というものを購入してみました(見た目で選びました)。色は何種類か欲しかったですが、数はいらないのでとりあえず白のみ注文。

キースイッチはクリッキー、タクタイルからちょっとずつ適当に選んで購入しました。

注文したらネコポスで翌日出荷してくれました。

 16個ずつ2セットケースに入ってました。

KB 16のキーキャップを外して

キースイッチも外してみました。

キースイッチの上下側面に爪があるので、そこを挟み込んで押さえると抜けました。

硬い場合は、ちゃんと挟み込めてないと思います。一番上の段と一番下の段はフレームが干渉するので二段目を外して隙間を利用すると爪を捉えることができます。

キースイッチ交換。

キースイッチは少ししか買わなかったので6個は黄軸のまま。それ以外は入れ替えてます。とくに、クリスタで使用する際に戻る進む・ブラシサイズの大きさ変更用キーにスピードスイッチを配置したりしてみました。

もうちょっと統一感のあるキースイッチにすればよかったかも。。

2層目レイヤーにテンキーを割り当てたので、分かりやすいように数字を割り当てた部分をDoysキーキャップに交換。

キーキャップを交換するといろんな組み合わせができて面白いですね。他の色のDoysキーキャップも欲しくなります。 

また、キースイッチもいろんな組み合わせができ、クリックの感触の違いを楽しめます。単品購入でキースイッチの特徴を確認できるのも助かります。

キーボードを買う時にどの軸にするか、いつも悩むんですよね。。キースイッチの確認用にも使えそう。

iPadで使ってみた

本来の目的であるiPadでの接続。リマップ済みであればちゃんと動作しました。操作感も問題ないですね。ハブをかませば充電しながら使用可能です!

iPadでVIAのサイトを表示してみましたが、対応してなさそう。

ちなみにiPad直接ではなく、Magic KeyboardのUSB-Cに接続してみましたが動作しませんでした。

はじめてMagic KeyboardのUSB-Cに繋いでみましたが、充電のみでハブ機能はないのかもしれませんね。残念。

あと、もう少し角度が欲しいのでスマホスタンドを使ったりしてます。

100均だと流石に不安定。

これくらいだと安定していい感じ。

 




感想

よかったところ

  • アルミ筐体で高級感がある
  • キー数が豊富
  • ノブが3つもあって使いやすい
  • VIAでキーのリマップ可能
  • ホットスワップ対応メカニカルキーボードでカスタマイズ可能
  • キーリマップさえすれば iPad でも使える

気になるところ

  • 有線接続のみ
  • 本体の高さが33mmと割とある
  • ノブは指一本で回すのは難しい
  • マクロなどの設定は多少の知識が必要
  • iPadでキーリマップはできない

総評

片手で使えるメカニカルキーボードを買ってちょっとしたカスタマイズをしてみました。

とても質感が良くて気に入っています。好みのキースイッチで打鍵感を味わえるのも良い。好きなキーで操作するのは楽しいですね。ついつい触ってしまいます。

また、特定のキーをスピードスイッチに変更することで連続して押す操作(クリスタの戻る進むやブラシサイズ変更など)を素早く行えるのもうれしいですね。