MONO-LOG

PCやiPhone関連を中心に、私が気になったことなどを紹介します。

【レビュー】M4 iPad Pro 13インチ用に Magic Keyboard を購入。使用感や追加で買ったものなど

M4 iPad Pro 13インチ用にMagic Keyboardを購入。追加でいくつかアクセサリーを購入したので合わせて紹介します。

購入検討の参考になれば幸いです。

 

www.gmonolog.com

 

購入したもの

  • Magic Keyboard(M4 iPad Pro 13インチ用)

 

  • スキンシール IMMOENUC Magic Keyboard ソリッドカラーステッカー

 

  • Digi-Tatoo Magic Keyboard 用 キーボードカバー

なぜ購入したのか

  • メディアキー追加とトラックパッドの大型化
  • やはり純正が1番使いやすい
  • iPad Pro 自体の軽量化

M4 iPad Pro 13インチを購入した決め手の1つが新しいMagic Keyboardでした。今回のMagic Keyboardはメディアキーの追加とトラックパッドの大型化されています。以前使用していたM1 iPad Proのスマートキーボードフォリオはどちらもなく、不便を感じていたので。

さらに、M4 iPad Proは薄型化・軽量化しており、MagicKeyboardをつけても苦にならないと想定。

また、スマートキーボードフォリオを使っていたときに感じていましたが、カバーの表面が汚れやすい。そのためスキンシールを購入。また、キーボード部分の汚れも気になるのでキーボードカバーも追加で購入しました。

実際に使ってみた感想

Magic Keyboard

大きなトラックパッド。正直、マウスを使うよりも操作しやすい。

iPad Proはシルバーにしましたが、MagicKeyboardは汚れが気になりそうだったので黒にしました。それにしても質感がとても良いですね。。

 

ふと気になって、M1 iPad Pro 用に購入したSmartKeyboardFolioを並べてみました。

左が「M4 iPad Pro+MagicKeyboard」、右が「M1 iPad Pro+SmartKeyboardFolio」

SmartKeyboardFolioと比べると、MagicKeyboardはヒンジの部分が出っ張っています。それ以外はぱっと見違いがわかりませんね。

ん?

なんと、「M4 iPad Pro 13インチ+MagicKeyboard」の方が薄い!これは嬉しい誤算。今使っているポーチに入るか不安でしたが、問題ありませんでした。

次に、MagicKeyboard用にスキンシールを買ったので貼ってみました。

Magic Keyboard用スキンシール

MagicKeyboardの外側とキーボード周りに貼るシールとクリーニング用アイテムが入ってました。

貼付

微妙に大きさが合ってはいませんでしたが、許容範囲内です。

トラックパッドのシールは指で操作するときに摩擦が結構あったので、すぐにはがしてしまいました。

スキンシールを貼って、汚れが目立つ心配がなくなりました。見た目も質感もとても良いです。より背面のリンゴマークが際立つ感じ。

そのまましばらく使ってみましたが、キーボード部分に皮脂やホコリが付くのが目立って気になってきました。また、高価なのでキートップを爪でキズつけるのが恐い。というわけでキーボードカバーも買いました。

Magic Keyboard用キーボードカバー

カバーは薄くできていて柔らかいです。はがせる両面テープも入ってました。

とりあえず、カバーをのせてみました。ピッタリ!

何も付けてないときよりもキータッチに多少違和感がありますが、私的には許容範囲内。ホコリが入ったり、キートップを傷つけてしまうより断然良い。

両面テープを付けていないと開いたときに取れてしまうことがあるので、あとで両面テープを貼ってみます。(両面テープを貼ると貼った部分が目立つので結局貼ってません。開いた時に浮いてしまうのが不便ですが)

メディアキー

今回購入する要因の1つのメディアキー。iPad は動画視聴にもよく使うのでメディアキーは大活躍します。画面の明るさ調整も頻繁にするし、再生・早送り・巻き戻し、音量調節とどれも必須の機能。あるのとないのとでは大違い。MacBookやPCではほぼ使わないのにiPadならよく使うんですよね。

そして「esc」キーの存在も大きいです。

よかったこと

・文字入力が快適

トラックパッド操作が快適

・タイピングやトラックパッド操作が楽しいため、今まで以上にiPadを使うようになった

・音量調節をキーボードで操作できるため楽

・保護用アイテムでラフに扱えるようになった

いまいちなところ

・MagicKeyboardは高い。

・素のiPadProよりも重い。

・MagicKeyboardに付けたままだとApplepencilで文字が書きづらい。

・カバー端部分が薄く、重さがあるため持ち歩くときに手のひらに刺さって痛い(ヒンジの部分を持てば痛くない)

 

はじめ持ち歩いているときに気づきませんでしたが、なぜか手のひらが痛いな・・・と思っていました。

どうやら MagicKeyboardのカバー端部分が薄く、重みで手のひらに刺さることに気づきました。持ち歩くときはヒンジの部分を持つようにするのが良いかも。

総評

はじめてiPadのMagicKeyboardを購入しましたが、大正解でした。

キーボードも打ちやすいし、トラックパッドも快適。Magic KeyboardがあるだけでiPadを触る頻度がグッと増えます。PCよりも身近な存在になりました!

機能と質感を考えると高いのは頷けるのですが、値段がもう少し安ければ。。