MONO-LOG

PCやiPhone関連を中心に、私が気になったことなどを紹介します。

【自作PC】PCパーツ選定、購入

前回の新PC購入検討のつづきで、パーツを買いそろえました。

どんなパーツを最終的に購入したのかを書いておきます。

 

前回

www.gmonolog.com

実際に購入したもの

実際に購入したもの、選定理由をメモしておきます。

CPU

CPUは値段と性能で Core i5 と決めていました。最近新しい世代が出たようですが、1世代前でも、10年前の数倍性能が上がってるようなので十分です。また、グラフィックボードをつけるので内臓グラフィックなしの F を選んでます。

マザーボード

もともと使用していたのもが Zシリーズだったので、一応 Z シリーズを選びました。ベースとなるため、なるべく良いものにしたかったことと、値下がり具合から Z がお得感があったので。

CPUが F シリーズのため、OCできないですが。。

最終的に2万5千円以下の ASUS か ASRock で最後まで悩みましたが、結局値段と自分が欲しい要件に合致している以下にしました。

  • ASUS PRIME Z690-P D4

あと、マザーボードを選ぶときに注意したのが、フロント用USB-Cヘッダの有無です。価格コムでは表記がなく、メーカーマニュアルを確認する必要がありました。

メモリ

メモリは深く考えずにマザーボードと規格のあるDDR4で売れ筋のものを選びました。もともと使っているのが16GBなので今回は倍の32GB!

  • CFD W4U3200CS-16G

SSD

SSDはM.2×2枚にしました。システム用とデータ・ツール用です。安くて性能も十分なW.D Blackと少し性能の良いCFDのものを選びました。

  • CFD PG4NZL CSSD-M2M1TPG4NZL
  • W.D Black SN770 WDS100T3X0E

 

後で考えると、安いW.D Black2枚でもよかったかも。

電源

日本のメーカーでセミプラグインで取り回しがよさそうな玄人志向にしました。もともと使っているのも玄人志向で問題なかったので。

 

あとで気づくのですが、CPU用コネクタの数がマザーボードは8ピン+4ピンに対して、電源側は8ピンしかなかったです。4ピンはOC用でなくても問題なさそうですが。

CPUクーラー

これはもともと決めていたので以下にしてます。大きいので十分に冷やしてくれそう。

  • Deepcool AK620

PCケース

かなり悩みましたが結局以下にしました。

特に Fractal Design がどれもデザインが良くて、Pop Air も実物を見るとメッシュの質感がもとても良くて迷いましたが。

結局、本来の静音重視ということとメンテナンス性の良さ、汚れの目立たなそうな以下を選びました。

  • Fractal Design Define 7 Compact Solid

その他

 

 

グリスは適当に選びました。

ついでにUSBメモリも購入。WindowsインストールやBiosの更新、データ移行作業で使うのであったほうが良いです。

まとめ

結局合計で11万くらいになってしまいました。

M.2を2枚ともWDのものにするか、オーバースペックなマザーボードのランクを落とせば10万円に収まったのですが。。欲張りすぎました。

ちなみに、CPUやSSD、電源はドスパラの店舗で購入し、それ以外はAmazonで注文しまています。自作PCはパーツ毎に安いお店を選べるのも良いですよね。実際にドスパラの方がAmazonより安いものありました。

複数のお店で購入すると、あとで購入履歴を追うのが大変ですが。。

ドスパラでは店舗で購入しても会員になっていればWEB上で店舗の購入履歴も確認できました。便利。

www.dospara.co.jp

 

なにはともあれ、次回は組み上げです!