この間のAmazonブラックフライデーで購入したもので個人的に購入して後悔したものがありました。 あくまで個人的な感想なのでご参考までに。。
かなり買うかどうか迷ってます。 楽天スーパーセールでワコムのアウトレットセールが実施中で液タブが対象になってます。
Amazonのブラックフライデーも残すところあと一日ですね。 今回購入したものをリストアップしてみました。また、購入はしなかったけれど、個人的におすすめ商品もいくつか紹介します。
自作PCを組み立て終わりました!なんとか問題なく稼働しています。 今回は組み上げた結果と苦労したところを書いておきます。
自作PCを組みましたが、購入したPCケースが良くて別記事にしましてみました。
前回の新PC購入検討のつづきで、パーツを買いそろえました。 どんなパーツを最終的に購入したのかを書いておきます。
現在、メインPCは10年前に自作したWindows10を使用しています。 まだまだいけると思っていましたが、数年後にはWindows10のサポート終了予定とのこと。 ちょうど10年経ったし、Windows11の要件を満たせずアップデートできないので、そろそろPCを新調すること…
ついこの間、SRS-XB33を購入したばかりなのに、SRS-XB43を購入してしまいました。。 と、とりあえず、購入理由や使用感などをお伝えします。
コンパクトなモバイル用 Bluetoothキーボードが欲しくなったので K380 を購入してみました。
壁寄せテレビスタンド「グリーンハウス GH-TVSALC-BK」を購入しました。 購入理由と実際壁掛けスタンドがどんな感じだったか、メリット・デメリットをお伝えします。
iPad Pro 11インチを購入しました。 今回はお絵かき用での購入でその使用感についてお伝えします。
Mac Book Proを売ることにしました。 その理由についてなど
PCでの作業とは別に、お絵かき用途で外出用・ごろ寝用のタブレットの購入を検討中。 どれが良いか、いろいろ考えたのでまとめておきます。
Wacom公式でアウトレットセール開催中です! estore.wacom.jp Wacomの商品は高いですが、アウトレットセールは公式で安く買えて保証も付くのでとてもねらい目です。 在庫なくなり次第、終了なので早い者勝ちですよ!! 以下の3点が出品されています。 ・Wac…
skebというサービスにクリエーター登録してみました。 審査に少し時間を要しヤキモキしたので、実際にどのくらいの期間がかかったか、その後のリクエスト募集について参考までに。
TV買い替えのため、REGZA 65Z570Kを購入しました。その経緯と使用しての感想など
DELL U2720QM の4Kモニターを購入して数ヶ月使用してみたのでその感想など
今回、BUFFALOのルーター WSR-1800AX4S を購入したのですが、IPアドレスの設定に手間取ったので備忘録として載せておきます。
Nintendo Switch DLソフトなどを購入できるニンテンドープリペイドカードがGW中に1000円追加キャンペーンを実施しています。
最近、購入したNintendo Switch 有機ELモデルですが、出張時など外に持ち出す機会があるため、ケースを購入することにしました。 候補に上がったケース、結局何を買ったかを紹介したいと思います。
Nintendo SwitchのJoy-Conがプロコンに比べて操作しづらいので、試しにJoy-Conスティック用カバーを購入することにしました。
Nintendo Switch 有機ELモデル、買ってしまいました。
SONYのBluetoothスピーカー、SRS-XB33を購入しました。 購入した経緯や選定基準、感想など
早いもので、iPhone 13 Pro Max を購入して半年経ちました。 購入してよかったこと、後悔したことや感想など
またやってしまいました。 iPhone13 pro max を床に落としました。。 30センチくらいの高さだったので大丈夫だろうと楽観視していましたが、床が硬かったためかフレーム角とガラスフィルムが割れていました。。
Amazonの年に一度の大安売り、ブラックフライデーもそろそろ終盤。 私もついついいろいろ買ってしまったので、紹介します。 dell U2720QM SAMSUNG SDカード タオル 岩ピクミンのぬいぐるみ ELECOM電源タップ dell U2720QM dellの27インチ4Kモニターです。 …
iPhoneをコンクリートに落としてしまいました。。
iPhone13Pro Maxを購入し、1週間経ちました。 1週間で気づいたことや感じたことを以前使っていた iPhone Xs Max との比較を踏まえ、まとめました。参考になれば幸いです。
ガラスフィルムを着けてみましたので使用感をお伝えします。 いつもはNIMASOのガラスフィルムを使ってるのですが、今回は思ったよりも早くiPhoneが届いたため、急遽近所の家電量販店で購入してきました。
2021年9月27日に職場でchromeが起動しないという状況が発生しました。 なんとか、起動できるようにできたので、その対処方法についてお伝えします。