MONO-LOG

PCやiPhone関連を中心に、私が気になったことなどを紹介します。

楽天カードの楽天e-NAVI初回ログインのパスワードを忘れた場合

この間、楽天カードをつくったのですが、契約時に設定した楽天e-NAVIの初回ログインパスワードを忘れてしまいました。そのとき、楽天e-NAVIの登録に苦労してしまったので対処法を残しておきます。

 

対処法

まず結論から。パスワードは楽天IDと楽天e-NAVI開始手続き専用パスワードが存在するので注意

楽天IDのパスワードがわからない場合

初回ログインでまず楽天IDのログインがあります。楽天IDのパスワードがわからなくなった場合は楽天からパスワード再設定をしてください。

楽天e-NAVI開始手続き専用パスワードがわからない場合

コンタクトセンターに電話して、音声案内で「0」を入力しオペレーターに繋ぎます。「楽天e-NAVI開始手続き専用パスワード」がわからなくなったことを伝えましょう。オペレーターにパスワードなしで開始手続きできるように対応してもらえます。

※オペレーターがすぐに理解してもらえない場合があるため、しっかりと「楽天-NAVI開始手続き専用パスワード」がわからないことを伝えてください。

<コンタクトセンター(営業時間9:30~17:30)>

 ・0570-66-6910
 ・092-303-7188(上記の電話番号に電話できない場合)
 ・092-474-6287(上記の電話番号に電話できない場合)

※上記番号は変更される場合があるため、詳細は楽天HPを参照してください。

以下のリンクの「カードお申し込み後のお客様」→「お電話でのお問い合わせ」に記載があります。

www.rakuten-card.co.jp

経緯

楽天カードが届いたので早速「楽天e-NAVI」の登録をしようとしたところ・・・初回ログインパスワードがわからない状況に陥ってしまいました。そして本対処法がわかるまで電話で問合せたり、ネットの問合せ方法を確認したりと四苦八苦し、結構時間がかかってしまいました。そのため、私と同様の状況になってしまった方の参考になればと思います。

楽天カードとは

楽天が提供するクレジットカードで、楽天のサービスを使うとお得になります。前々からつくってみようかと思っていたのですが、キャッシュレス決済の楽天ペイやその他楽天サービスを使用する予定のため、楽天カードを作ることにしました。

楽天カードの申し込み

申し込み後の流れはとても早く、1週間程でカードが届きます。その際に本人確認書類送付方法をいくつか選べますが、スマホで撮影して送ることでスムーズに手続きが進められます。

※ブラウザのchromeで手続きましまたが、本人確認書類の選択肢画面の表示がおかしくわかりずらかったです。。

カード受け取り後、楽天e-NAVIに登録

カード受け取り後すぐに使えますが、キャンペーンのポイントを受け取りのために楽天e-NAVIに登録する必要があります。その時に申込時に設定した「楽天e-NAVI開始手続き専用パスワード」が必要になるわけです。

しかし、設定して時間が経っていたのですっかり何を設定していたか忘れてしまっていました。。

まず、公式サイトのQ&Aを確認

対応方法を検索してみると以下の記載がありました。

楽天e-NAVIにログインできない場合の対処方法 | 楽天カード:よくあるご質問

楽天e-NAVI開始手続き専用パスワードとは、カードお申し込み時に任意で設定できたセキュリティサービスであり、ご使用いただける文字は「4文字の半角数字(例:1234)」 となります。
楽天e-NAVI開始手続き専用パスワードをお忘れの場合は、お電話にて別途、楽天e-NAVI開始手続き方法についてご案内いたします。

しかし、そもそも電話の問合せ先がどこなのかわかりづらい。。どうやらコンタクトセンターへ電話すれば良さそうだということがなんとかわかりました。

www.rakuten-card.co.jp

楽天お問い合わせ窓口へ電話してみる

問合せ窓口は「自動音声専用ダイヤル(24時間年中無休)」と「コンタクトセンター(営業時間9:30~17:30)」があります。両方電話してみましたが、自動音声案内で楽天ログインパスワードと同じと言われるだけで結局対処法がわかりませんでした。。

チャットで問合せて見る

最近はいろんなサービスの問合せ窓口がチャットに対応していますね。楽天もチャット窓口があったので電話がダメならとチャットで問い合わせしました。結果、なんと「コンタクトセンター(営業時間9:30~17:30)」の音声ガイダンスで「0」を入力するとオペレーターに繋がるとのこと。そこでパスワードの無効化をしてもらえることがわかりました。

解決の糸口をやっと見つけることができました。

コンタクトセンター(オペレーター)へ問い合わせ

音声ガイダンスで「0」を入力し、オペレーターへ繋がることができ、楽天e-NAVIの初回ログインパスワードがわからなくなった旨を伝えました。そこでなぜか楽天市場の方へ問合せしてくださいと言われてしまいました。

(どうやらオペレーターは「楽天e-NAVI開始手続き専用パスワード」の認識がなく、楽天IDのログインパスワード勘違いしていたようです)

楽天市場へ問合せ

コンタクトセンターのオペレーターから言われた通り、楽天市場へ問合せしました。

しかし、解決せず。楽天市場のオペレーターからは楽天カード窓口へもう一度「楽天e-NAVI開始手続き専用パスワード」がわからない旨を問い合わせしてくださいと言われてしまいました。見事なたらい回しですね。。

再度コンタクトセンターへ問い合わせ

もうめんどくさくなってきていましたが、再度コンタクトセンターへ問い合わせ。

ここでしっかり「楽天e-NAVI開始手続き専用パスワード」がわからなくなったことを伝えると、はじめはパスワードがかかっていないと事象がわからないようでしたが、一度確認してみるといったん電話を切ることになりました。そして数分後電話がかかってくると事象を理解いただけたようでパスワードを無効化していただきました。

その後、楽天e-NAVIにカード情報を入力することでやっと初回ログインをすることができました。

 

というわけで、なんとか楽天e-NAVI開始手続きを終えることができました。それにしてもここまでくるのに無駄な時間がかかってしまいました。皆さんはパスワードは忘れないようにしましょう。

 

楽天カードのキャンペーン

楽天カードでは新規入会+利用で5000ポイントプレゼントのキャンペーンを実施しています。楽天カード楽天サービスを使う上で必須と言っていいカードです。最近は楽天市場のサイトも以前に比べ見やすくなりましたし、楽天でんきやふるさと納税でも使いおうと思っています。セールのときやアマゾンで売ってないものなどを購入するのにも便利なので作って損はないと思いますよ。

 

 

【2019】わたしが購入して良かったもの

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

年末年始はだらだらしすぎてしまいました。もう、2020年になってしまい今更な気がしますが、私が去年購入して良かったものをお伝えしたいと思います。皆様の参考になれば幸いです。

続きを読む

【福袋】ヨドバシカメラドットコム 2020年 夢のお年玉箱の中身は

ヨドバシカメラの福袋がもう届きました。私が当選したのは「ブルーレイレコーダーの夢(トリプルチューナー /1TB)」です。

今回は福袋の中身について紹介したいと思います。ヨドバシの福袋を狙っている人は参考にしてください。

続きを読む

【Amazon】Echo Dotがまた実質19円で販売中!

Amazonスマートスピーカー、Echo Dot がまたもやAmazon Music Unlimitedセットで999円で販売中です!

Amazon Music UnlimitedとはAmazonの音楽定額配信サービスです。月額980円(Amazonプライム会員は780円)のため、Echo Dot単体では実質19円!!

本セールは10月にも開催されていました。

その時に私も購入しました。 

www.gmonolog.com

そして、今回も当然ポチりました!

リビングと別の部屋に設置、もしくは2台を組み合わせてワイヤレススピーカーとして運用することを妄想しています。

現在のところ、アレクサは天気予報の確認でしか使用していませんが、春先に引越しを予定しており、スマート家電を導入するつもりなので引越し先での活躍を期待しています!

また、Echo Dotをすでに複数台お持ちで、Amazon Music Unlimitedを契約していない方は4ヶ月99円で聴き放題となっておりますのでこちらもおすすめです。

Amazon Music Unlimited

【Wacom】新型Mobile studio Pro13 発売中!旧型と性能比較

WacomWindows搭載ペンタブレットMobile studio Pro13が15インチに引き続きバージョンアップされ12/12に発売されました。旧モデルとどこが変わったのか比較してみます。

 

 

Mobile studio Pro13とは

WacomWindows搭載の液晶ペンタブレットです。通常、液晶タブレットは周辺機器のため

旧型との比較

 ※旧型はDTH-W1320T、DTH-W1320L、DTH-W1320M、DTH-W1320Hとバリエーションがありますが、今回は新型と構成の近いDTH-W1320Lで比較してみます。

 

 

Mobile studio Pro13(2016)

※DTH-W1320L

Mobile studio Pro13(2019)
最大表示解像度 WQHD (2560 x 1440) WQHD (2560 x 1440)
CPU 第6世代 Intel Core i5-6267U  (2.9GHz)

第8世代 Intel Core i5-8269U (2.6GHz)

GPU Intel® Iris™ Graphics 550 Intel® Iris™ Plus Graphics 655
ストレージ 128GB SSD
SATA3 128GB (SATA3 M.2 2280)
メモリ 8GB
8GB
メモリ拡張スロット 空きスロット0 (交換可能)
ペン Wacom Pro Pen 2 Wacom Pro Pen 2
筆圧レベル 8192レベル 8192レベル
傾き検出角度 ± 60° ± 60°
質量 1420 g 1440 g
外形寸法 228.8 x 366.6 x 16.4 mm 229 x 367 x 17 mm
最大表示色 1677万色

1677万色

表示サイズ 13.3型 13.3型
色域 CIE1931 Adobe RGB カバー率 80%
CIE1931 Adobe RGB 面積比 81%
Adobe RGBカバー率82% CIE 1931(標準値)
スタンド機構 別売 別売
USB USB type-C×3
ヘッドフォン端子
SDXCカードリーダー
USB Type-C (USB3.1 Gen2)ポート ×1(中央ポート)
Thunderbolt 3ポート ×2
ヘッドフォン端子
SDXCカードリーダー
Bluetooth Bluetooth® 4.1 Bluetooth 5.0
ワイヤレス Wi-Fi IEEE 802.11 ac Wi-Fi IEEE 802.11 ac
カメラ

フロント:5Mピクセル

バック:8Mピクセル

フロント:5Mピクセル

バック:8Mピクセル

スピーカー 2 x 1.5W 2 x2W
電源供給方式 専用ACアダプタ(AC100~240V, 50/60Hz )、または専用バッテリ 専用ACアダプタ(100~240 VAC、50/60 Hz)、または専用バッテリ
構成

Wacom MobileStudio Pro

電源ケーブル(1.0m)

ACアダプタ(1.8m)
Wacom Pro Pen 2(消しゴム付き筆圧ペン)
ペンケース(替え芯(通常芯2本、フェルト芯1本)付属)
カラーリング
ペンホルダー
クイックスタートガイド
クリーニングクロス
レギュレーションシート
保証書

Wacom MobileStudio Pro
電源ケーブル(1.0m)
ACアダプタ(1.8m)
ペンケース(芯抜き搭載、カラーリング, 替え芯(標準芯2本、フェルト芯1本)付属)
ペンホルダー

クイックスタートガイド
クリーニングクロス
レギュレーションシート

旧モデルと比べてCPUやGPUなど基本スペックが向上しています。サイズや重量が増えていますが、ほんの少しのため気にならないと思います。旧モデルで表記誤りで問題になったAdobe RGB カバー率も少し向上しています。そしてとくに嬉しい改善点は16インチモデルと同様にメモリの交換が可能となったところです。13インチは空きスロットがないため不満があれば差し替えでメモリ増設可能です。不満点としては旧モデルと同様にスタンドが別売となっているところですね。16インチモデルは同封されていたので残念です。

どんな人におすすめか

作業環境はデスクトップが最強ですが、特定の場所ではなく持ち運んだり、場所を変えて作業したい方におすすめです!16インチモデルもありますが、あちらは完全にプロ仕様で高額です。それに大きいので持ち運んで使うなら13インチがおすすめですよ。

また、イラスト作成などをやりたいが、pcをまだ持っていない方、イラスト用の作業用pcをメインpcとは別に検討している方にもおすすめです。

旧モデルから買い換える必要があるか

Mobile studio Pro13の旧モデルをお持ちの方は動作に不満がなければ買い換える必要は無いです。解像度やサイズ、筆圧レベルなどほぼ変わらないので。

そのさらに前のモデルのcintiq companionやcintiq companion2をお持ちの方は、スペックが大幅にアップしているので違いを感じられると思います。

特に、cintiq companionはすでにサポートが終了しているため修理不可能です。そのため、電源コネクタの問題が発生する前に買い替えを推奨します。(うちのcintiq companionも電源コネクタの問題で電源が入らなくなってしまいました。。)

 

以上です。とうとう新モデルが出たので私も購入を検討中です。ついこの間MacBook Proを買ったばかりなので躊躇していますが、必要なものなのでそのうち買います。